パラリンピックと面接を重ねて?
2024/10/04
スタッフコラム
4年に1度のスポーツの祭典である
パリオリンピックが終了しました。
皆さんは注目した競技はありましたか?
一見、全く関係ない様ですが
私はオリンピックと面接を重ね合わせて
考えてみました。
この4年間、選手の皆さんは代表選考に選ばれる為に
競技会や国内外の試合での実績を残すなど
人知れずとてつもない努力や練習をしていたに
違いないと思います。
ライバル選手が多数いる中で、
自分が勝たないと先に進めないと言う事ですから
こちらが考えているよりも相当に
厳しい戦いである事は間違いないです。
面接においても、
社風や歴史や社訓などの企業研究や、
企業が求める人物像と自分の共通点を見い出したり、
身だしなみの確認や面接練習…
挙げたらキリがないですよね。
どこまでやったらゴールと言う明快な
地点がある訳ではありません。
正解もありませんよね。
ましてや、自分が希望している企業は
自分以外にも入社を希望している人達も
多数いるかも知れませんよね。
でも、自分が勝ちたい(内定を貰いたい)
ですよね?
そのための準備を事業所として
一緒に仕上げていきましょう。
その準備はご利用者様1人1人違いますので
そのサポートが少しでも出来る様にして
勝つ日を目指しましょう!
スタッフN