MESSAGE

相模原で展開する就労移行支援事業所FUNsが力になります!

 

手厚い就労移行支援

 

障害のある方の社会参加をサポートする、国の支援制度で障害者総合支援法という法律があります。

就労移行支援は、この法律に基づく就労支援サービスのひとつで、一般企業への就職を目指す障害のある方(65歳未満)を対象に就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートを行います。

 

就労を目指し、知識・技能の習得、就職先の紹介を行うFUNsでは、ビジネスマナーや一般的なPCスキルはもちろん、仕事に直結するスキルを身に着けるためのカリキュラムをご用意しております。

 

また、FUNsではスキル習得だけではなく、社会という集団生活の中でも困らないように「コミュニケーション能力の上達」「伝えるチカラ」を磨けるカリキュラムも実施予定です!

 

 

 

代表 及川 敦嗣 より

 

 

会計事務所に長年勤務し、現在は取引先複数社の財務コンサルティング、会計入力業を行っており取引先は法定雇用率の対象企業も多く存在します。

 

おひとりおひとりとじっくりお話し、どういう仕事に就きたいのか、やりたいことは何かを一緒に見つけていきましょう。

 

FUNsは「できない」と悩む時間を「できる」「どうやろう」と考える時間にする場所です。あなた自身の手で、あなた自身の未来を創造できるように、無茶ぶりにも真剣に答えていきます!就職することをゴールとするのではなく、就職した先にある、それぞれの幸せを目指して、ぜひ、FUNsを通過点にしてください!

 

 

 

 

ウイルス・菌・ニオイ・花粉対策のために、次亜塩素酸水溶液を使用した空間洗浄機を設置していますので、安心してご利用いただけます。

支援はFUNsへご相談ください

FUNsでは、ご利用者様がなにを学びたいかを最も重視しサービスを展開しております。基本的なパソコン作業やビジネスマナーをはじめ、簿記やヘアメイク、さらには英会話などを学ぶことが可能です。ご利用者様が夢を掴めるように支えております。
 

就労移行・支援のためのプログラム

ご利用者様に寄り添い、共に人生のひとときを歩んでいけるこの仕事に対し、スタッフの誰もがこの上ない誇りと責任を感じております。これからも励んでまいります。

特徴的なプログラムはこちらでご紹介いたします。

よくある質問にお答えしています